
2010年07月30日
【MSS Report】Dining SUNS オープン!
7月29日(木) 「Dining SUNS」がグランドオープンいたしました!!


オープンするまでの道のりは、工事をしてテープルや厨房を揃えてメニューを考えて、、、と駆け足状態。
先週の23日(金)に神事を執り行い、祈願記念をいたしました。

そして、御招待客を招いてのプレオープン。
皆様へ感謝の気持ちをお伝えしたくご挨拶をさせていただき、初めてたくさんのお客様へお料理をふるまいました。

なんと取材まで来ていただき、喜びの様子や食事をしている姿が放送されました。

プレオープンでは、宮崎シャイニングサンズ チームスタッフや選手も全員集まっており、簡単ではありましたがお集まりいただいた皆様へお披露目とご挨拶をさせていただきました。


遠山HC「もっとプロバスケットボールを身近に感じてもらい、宮崎県初のプロバスケットボールチームとして皆様と一緒に作っていきたいと思っています。どうぞ応援をよろしくお願いいたします。」
少しでも皆さまに知ってもらいたい、皆さまと共に歩んでいきたい、と熱く挨拶をした遠山HCの思いは真っ直ぐです。
そのあとに選手一人一人も挨拶をさせていただき、皆さまご自由にお話を楽しんでいただきました。

これからたくさんのお客様にお食事を楽しんでいただき、幸せなひとときを過ごしてもらいたい。。。
料理を作るのも真剣です。

※写真は全て©MIYAZAKI SHINING SUNS/bj-league
宮崎シャイニングサンズともども、Dining SUNSもどうぞよろしくお願いいたします♪
【Dining SUNS】
■ランチ:11:30~15:00(14:00オーダーストップ)
■ディナー:18:00~23:00(22:30オーダーストップ)
■座席数:60席
■場所:みやざきエナジークリエイト株式会社 1F
宮崎県都城市中町1-16 博多屋ビル
TEL:0986-36-4696
皆さまのご来店を心よりお待ちしております♪
オープンするまでの道のりは、工事をしてテープルや厨房を揃えてメニューを考えて、、、と駆け足状態。
先週の23日(金)に神事を執り行い、祈願記念をいたしました。
そして、御招待客を招いてのプレオープン。
皆様へ感謝の気持ちをお伝えしたくご挨拶をさせていただき、初めてたくさんのお客様へお料理をふるまいました。
なんと取材まで来ていただき、喜びの様子や食事をしている姿が放送されました。
プレオープンでは、宮崎シャイニングサンズ チームスタッフや選手も全員集まっており、簡単ではありましたがお集まりいただいた皆様へお披露目とご挨拶をさせていただきました。
遠山HC「もっとプロバスケットボールを身近に感じてもらい、宮崎県初のプロバスケットボールチームとして皆様と一緒に作っていきたいと思っています。どうぞ応援をよろしくお願いいたします。」
少しでも皆さまに知ってもらいたい、皆さまと共に歩んでいきたい、と熱く挨拶をした遠山HCの思いは真っ直ぐです。
そのあとに選手一人一人も挨拶をさせていただき、皆さまご自由にお話を楽しんでいただきました。
これからたくさんのお客様にお食事を楽しんでいただき、幸せなひとときを過ごしてもらいたい。。。
料理を作るのも真剣です。
※写真は全て©MIYAZAKI SHINING SUNS/bj-league
宮崎シャイニングサンズともども、Dining SUNSもどうぞよろしくお願いいたします♪
【Dining SUNS】
■ランチ:11:30~15:00(14:00オーダーストップ)
■ディナー:18:00~23:00(22:30オーダーストップ)
■座席数:60席
■場所:みやざきエナジークリエイト株式会社 1F
宮崎県都城市中町1-16 博多屋ビル
TEL:0986-36-4696
皆さまのご来店を心よりお待ちしております♪
Posted by 宮崎シャイニングサンズ at
09:11
│Dining SUNS
2010年07月29日
【MSS Report】突撃!となりの練習場~第三弾~
7月22日(金)、「突撃!となりの練習場」第三弾を開催しました!
今回の突撃訪問先は、都城市にある「川東小学校」のミニバスケットボールクラブです。
大石慎之介選手と藤田弘輝選手が一緒にバスケットボールをしました。
初めにお互いの自己紹介をして、さっそく練習に参加。

ルーズボールを奪い合ってます!

藤田選手のシュート!! ですが・・・シュートをさせまいと子ども達が必死のディフェンス!!

あれっ???
もしかして、必死のあまりにしがみついていますよね???
・・・ファール!! と言いたいところですが、今回は見逃しちゃいます(笑)
大石選手がボールを取りました。頑張れ!ディフェンス!

そして、藤田選手のダンクシュート! またまた後ろ姿でごめんなさい。。

練習への突撃参加でしたが、皆さんととてもバスケットボールを楽しむことができました。
お疲れさまでした。試合会場でまた皆さんにお会いできることを楽しみにしています。これからも熱い応援をお願いします。

やっぱり最後はサイン会!

○おまけ○
2階まで飛んだボールを取りに行った藤田選手。
何だか楽しそうですね(笑)

写真は全て©MIYAZAKI SHINING SUNS/bj-league
今回の突撃訪問先は、都城市にある「川東小学校」のミニバスケットボールクラブです。
大石慎之介選手と藤田弘輝選手が一緒にバスケットボールをしました。
初めにお互いの自己紹介をして、さっそく練習に参加。
ルーズボールを奪い合ってます!
藤田選手のシュート!! ですが・・・シュートをさせまいと子ども達が必死のディフェンス!!
あれっ???
もしかして、必死のあまりにしがみついていますよね???
・・・ファール!! と言いたいところですが、今回は見逃しちゃいます(笑)
大石選手がボールを取りました。頑張れ!ディフェンス!
そして、藤田選手のダンクシュート! またまた後ろ姿でごめんなさい。。
練習への突撃参加でしたが、皆さんととてもバスケットボールを楽しむことができました。
お疲れさまでした。試合会場でまた皆さんにお会いできることを楽しみにしています。これからも熱い応援をお願いします。
やっぱり最後はサイン会!
○おまけ○
2階まで飛んだボールを取りに行った藤田選手。
何だか楽しそうですね(笑)
写真は全て©MIYAZAKI SHINING SUNS/bj-league
2010年07月23日
【MSS Report】突撃!となりの練習場~第二弾~
7月16日(土)、早くも「突撃!となりの練習場」第二弾を開催しました!
今回の突撃訪問先は、宮崎市にある「学園木花台小学校」のミニバスケットボールクラブです。
大石慎之介選手と藤田弘輝選手が一緒にバスケットボールをしました。
初めにお互いの自己紹介をして、さっそく練習に参加。
ドリブルの練習から始め。

上手くできたらハイタッチ!!!
みんなとハイタッチしながら、最後は大石選手と藤田選手のハイタッチではどっちがカッコイイかで競ってました(笑)

藤田選手は女子の練習にも参加です。

3対2をした時のワンシーン。後ろ姿ですが、大石選手のダンクシュート!!!
見学にお越しいただいていた保護者の方々からも「おぉ~~!」という歓声をいただきました!

練習が終わって記念に一枚。まずは男子から。
今流行っているポーズで・・・ と考えた結果、3、2、1、、「チョリーッス!」

続いて女子。
3、2、1、、「ウィーッシュ!」

上手く写真が撮れていなかったので、3回も撮り直ししたら、「けっこう恥ずかしいんですけど~」って言われちゃいました。 ・・・カメラの腕を上げなきゃと反省している間に、、、 サイン会に突入。
バッシュやバッグなど、色んなところにサインをお願いされてました。
サインをもらったみんなのキラキラした目がとても印象深く、大石選手も藤田選手も嬉しかったようです。


1時間でしたが練習に参加させていただき、バスケットボールを一緒に楽しむことができました。
みなさんお疲れさまでした。
一緒にバスケットボールを楽しんだ選手たちの雄姿を見に、ぜひ会場にきて熱い応援をお願いします。
○おまけ○
タイトル: バスケちゃん

サンズの藤田画伯による渾身の初作品でした。
これから藤田画伯の作品がどれくらい披露されるのか、楽しみですね♪(笑)
今回の突撃訪問先は、宮崎市にある「学園木花台小学校」のミニバスケットボールクラブです。
大石慎之介選手と藤田弘輝選手が一緒にバスケットボールをしました。
初めにお互いの自己紹介をして、さっそく練習に参加。
ドリブルの練習から始め。
上手くできたらハイタッチ!!!
みんなとハイタッチしながら、最後は大石選手と藤田選手のハイタッチではどっちがカッコイイかで競ってました(笑)
藤田選手は女子の練習にも参加です。
3対2をした時のワンシーン。後ろ姿ですが、大石選手のダンクシュート!!!
見学にお越しいただいていた保護者の方々からも「おぉ~~!」という歓声をいただきました!
練習が終わって記念に一枚。まずは男子から。
今流行っているポーズで・・・ と考えた結果、3、2、1、、「チョリーッス!」
続いて女子。
3、2、1、、「ウィーッシュ!」
上手く写真が撮れていなかったので、3回も撮り直ししたら、「けっこう恥ずかしいんですけど~」って言われちゃいました。 ・・・カメラの腕を上げなきゃと反省している間に、、、 サイン会に突入。
バッシュやバッグなど、色んなところにサインをお願いされてました。
サインをもらったみんなのキラキラした目がとても印象深く、大石選手も藤田選手も嬉しかったようです。
1時間でしたが練習に参加させていただき、バスケットボールを一緒に楽しむことができました。
みなさんお疲れさまでした。
一緒にバスケットボールを楽しんだ選手たちの雄姿を見に、ぜひ会場にきて熱い応援をお願いします。
○おまけ○
タイトル: バスケちゃん
サンズの藤田画伯による渾身の初作品でした。
これから藤田画伯の作品がどれくらい披露されるのか、楽しみですね♪(笑)
2010年07月20日
【MSS Report】突撃!となりの練習場~第一弾~
チーム練習も始まり、いよいよ動き出した宮崎シャイニングサンズ。
これからは遠山HCや選手がバスケットボールを教えてくれる「クリニック」を開催したりと地域活動も行ってまいります。
今回は、サプライズで学校を訪問する企画を開催しました。
名付けて・・・「突撃!となりの練習場」
その記念すべき第一弾として、7月13日に宮崎市にある「生目南中学校」のバスケットボール部を突撃訪問しました。

選手の紹介と挨拶をして、さっそく練習開始。
小島選手は5対5にも参加。

伊藤選手はコートサイドでパスの練習。

質問タイム!!

最初に出たのは・・・ 「ダンクシュートを見せてください!!!」
やっぱり、ダンクシュートは皆の憧れですね。
小島選手が迫力のあるダンクシュートを披露してくれたのですが、、、シャッターチャンスを逃してしまいました。。。ゴメンナサイ。
なかなか緊張していて質問が出ない中、「どうやったら身長が伸びるのか」「中学生の時の成績」などを答えてました。
Q.どうやったら身長が伸びるの?
小島選手「牛乳を飲んで、たくさん寝る」
伊藤選手「僕もたくさん寝てましたね~」
「とにかくよく食べて、よく寝ること」だそうです!(小島選手・伊藤選手談)
最後はボールにサインをしました。皆さんに喜んでもらえたようです!


生目南中学校バスケットボール部(男女)のみなさん、突然の訪問でビックリさせてしまったけど、これを機会に「宮崎シャイニングサンズ」をもっと好きになってもらえたら嬉しいです。これからもバスケットボールを楽しんでください。
そして、ぜひ試合会場で選手たちに熱い声援を送ってください!!
お疲れさまでした。
これからは遠山HCや選手がバスケットボールを教えてくれる「クリニック」を開催したりと地域活動も行ってまいります。
今回は、サプライズで学校を訪問する企画を開催しました。
名付けて・・・「突撃!となりの練習場」
その記念すべき第一弾として、7月13日に宮崎市にある「生目南中学校」のバスケットボール部を突撃訪問しました。
選手の紹介と挨拶をして、さっそく練習開始。
小島選手は5対5にも参加。
伊藤選手はコートサイドでパスの練習。
質問タイム!!
最初に出たのは・・・ 「ダンクシュートを見せてください!!!」
やっぱり、ダンクシュートは皆の憧れですね。
小島選手が迫力のあるダンクシュートを披露してくれたのですが、、、シャッターチャンスを逃してしまいました。。。ゴメンナサイ。
なかなか緊張していて質問が出ない中、「どうやったら身長が伸びるのか」「中学生の時の成績」などを答えてました。
Q.どうやったら身長が伸びるの?
小島選手「牛乳を飲んで、たくさん寝る」
伊藤選手「僕もたくさん寝てましたね~」
「とにかくよく食べて、よく寝ること」だそうです!(小島選手・伊藤選手談)
最後はボールにサインをしました。皆さんに喜んでもらえたようです!
生目南中学校バスケットボール部(男女)のみなさん、突然の訪問でビックリさせてしまったけど、これを機会に「宮崎シャイニングサンズ」をもっと好きになってもらえたら嬉しいです。これからもバスケットボールを楽しんでください。
そして、ぜひ試合会場で選手たちに熱い声援を送ってください!!
お疲れさまでした。
2010年07月19日
【MSS Report】サンズ初練習
bjリーグ2010-2011シーズンの開幕戦に向けていよいよ練習が開始しました!!
2010年7月12日(月)は2010プロバスケ元年の初練習という記念日になりました。
初練習ということもあり、テレビ・新聞社様からもご取材にお越しいただきました!
まず、取締役社長からの激励の挨拶。
次に遠山HCの挨拶にスタッフ紹介。

まずはストレッチなどを入念に行い、ウォーミングアップ。

走りこみ。

1on1


初練習からとってもハードな練習でしたが、全員、最後までやり抜きました!!

これからもっともっと様々な進化を遂げてくれることを期待です。
熱い応援をお願いいたします!
そのあと、これもまた初となるテレビ生出演。
遠山HC・伊藤選手が出演し、過日に行われた清掃活動や初練習の様子を交えて、7月12(月)のUMKスーパーニュースにて放送されました。
打ち合わせの様子。
真剣な顔をしていますが、焼き肉の話などで盛り上がってました(笑)

いざ、本番。本日の初練習の模様も放送されました。
遠山HCも伊藤選手も初のテレビ出演。
感想は「楽しかった!」と満足の様子。
UMKテレビ宮崎の皆様、またお邪魔させてください。

左から
伊藤拓郎選手、遠山向人HC、戸澤愛アナウンサー、高橋巨典アナウンサー
2010年7月12日(月)は2010プロバスケ元年の初練習という記念日になりました。
初練習ということもあり、テレビ・新聞社様からもご取材にお越しいただきました!
まず、取締役社長からの激励の挨拶。
次に遠山HCの挨拶にスタッフ紹介。
まずはストレッチなどを入念に行い、ウォーミングアップ。
走りこみ。
1on1
初練習からとってもハードな練習でしたが、全員、最後までやり抜きました!!
これからもっともっと様々な進化を遂げてくれることを期待です。
熱い応援をお願いいたします!
そのあと、これもまた初となるテレビ生出演。
遠山HC・伊藤選手が出演し、過日に行われた清掃活動や初練習の様子を交えて、7月12(月)のUMKスーパーニュースにて放送されました。
打ち合わせの様子。
真剣な顔をしていますが、焼き肉の話などで盛り上がってました(笑)
いざ、本番。本日の初練習の模様も放送されました。
遠山HCも伊藤選手も初のテレビ出演。
感想は「楽しかった!」と満足の様子。
UMKテレビ宮崎の皆様、またお邪魔させてください。
左から
伊藤拓郎選手、遠山向人HC、戸澤愛アナウンサー、高橋巨典アナウンサー