2011年09月26日
【NSF】有料老人ホームつばめ訪問
9月25日(日)敬老の日のこの日は、宮崎シャイニングサンズは「NSFハートフル事業第2弾」として有料老人ホームつばめ様を訪問させていただきました。


宮崎シャイニングサンズからは、#25 米澤翼選手と#39 月野雅人選手の2人が参加させていただきました。老人ホームつばめ様に到着すると玄関口に「歓迎 宮崎シャイニングサンズ様」と書かれておりました。まずはじめに選手2名の自己紹介をさせていただきました。


そして、選手達はテーブルにつくと施設利用者の方々と一緒にお昼ご飯を食べながら交流をさせていただきました。最初は両選手とも緊張している様子でなかなかお話できませんでしたが、一度打ち解けるととても楽しくお話したり色々な質問に答えていました。


お昼ご飯を食べて少し休憩をした後は、お楽しみゲーム♪まずはビンゴゲームです。選手は景品のプレゼンターを務めさせていただき笑顔で利用者の方々へ手渡しいたしました。


そして今回の目玉(?)の二人羽織!米澤選手が月野選手の後にまわり、まずは化粧を・・・、そしてケーキ(わさび付き)を・・・月野選手の顔面にぐちゃ・・・。月野選手わさびが目に入り悶絶してました。

小休止


顔をきれいに洗い終わると両選手によるバスケットテクニックを披露!着て頂いた方々から「おぉー!」と歓声をいただきました。


その後、施設利用者の方々とサンズ選手対抗のフリースロー対決!選手は離れた場所からシュートするのですがバンバン決まり途中で参加していた子どもたちとバトンタッチ。利用者さんが見事勝利しました。

有料老人ホームつばめのスタッフの方々、また利用者の皆さま楽しい時間をありがとうございました。
NSFハートフル事業にご賛同いただいている皆さま、このような機会をいただきありがとうございました。宮崎シャイニングサンズは今後とも地域貢献活動を積極的に行ってまいりますのでご支援のほどよろしくお願いいたします。


宮崎シャイニングサンズからは、#25 米澤翼選手と#39 月野雅人選手の2人が参加させていただきました。老人ホームつばめ様に到着すると玄関口に「歓迎 宮崎シャイニングサンズ様」と書かれておりました。まずはじめに選手2名の自己紹介をさせていただきました。


そして、選手達はテーブルにつくと施設利用者の方々と一緒にお昼ご飯を食べながら交流をさせていただきました。最初は両選手とも緊張している様子でなかなかお話できませんでしたが、一度打ち解けるととても楽しくお話したり色々な質問に答えていました。


お昼ご飯を食べて少し休憩をした後は、お楽しみゲーム♪まずはビンゴゲームです。選手は景品のプレゼンターを務めさせていただき笑顔で利用者の方々へ手渡しいたしました。


そして今回の目玉(?)の二人羽織!米澤選手が月野選手の後にまわり、まずは化粧を・・・、そしてケーキ(わさび付き)を・・・月野選手の顔面にぐちゃ・・・。月野選手わさびが目に入り悶絶してました。

小休止


顔をきれいに洗い終わると両選手によるバスケットテクニックを披露!着て頂いた方々から「おぉー!」と歓声をいただきました。


その後、施設利用者の方々とサンズ選手対抗のフリースロー対決!選手は離れた場所からシュートするのですがバンバン決まり途中で参加していた子どもたちとバトンタッチ。利用者さんが見事勝利しました。

有料老人ホームつばめのスタッフの方々、また利用者の皆さま楽しい時間をありがとうございました。
NSFハートフル事業にご賛同いただいている皆さま、このような機会をいただきありがとうございました。宮崎シャイニングサンズは今後とも地域貢献活動を積極的に行ってまいりますのでご支援のほどよろしくお願いいたします。
Posted by 宮崎シャイニングサンズ at 13:17
│イベント