› 宮崎シャイニングサンズ チームレポート › イベント › 都城市立西岳中学校訪問

2011年03月14日

都城市立西岳中学校訪問

3月14日(月)に宮崎シャイニングサンズは都城市立西岳中学校を訪問いたしました。東北地方太平洋沖地震で日本は甚大な被害を受けております。また、昨日(13日(日))の夕方には新燃岳の噴火もあり、たくさんの方々が苦しんでおられる中、少しでも明るい話題をと考え以前から企画されておりましたこの訪問をさせていただきました。
都城市立西岳中学校訪問都城市立西岳中学校訪問






今回、この西岳中学校を訪問させていただいた宮崎シャイニングサンズの選手は・・・
背番号8番 伊藤拓郎選手
背番号39番 月野雅人選手
の2名です。西岳中学校は全校生徒参加で総勢47名が参加していただきました。まずは校長先生にご挨拶をさせていただき、全選手のサイン色紙を贈呈させていただきました。
都城市立西岳中学校訪問都城市立西岳中学校訪問






まずは、怪我をしないようにストレッチから開始。みんなまだ緊張しているのか少し表情が堅いですね。
都城市立西岳中学校訪問都城市立西岳中学校訪問






西岳中学校には、野球部とバレー部しかないとのことで、みなさんバスケットは授業の一環でやった経験があるとのこと。そこで、まずバスケットボールに慣れて頂こうとボールハンドリングから開始。そしてドリブルの練習です。ただドリブルするだけではつまらないので競争して負けたグループには×ゲームをしていただきました。
都城市立西岳中学校訪問都城市立西岳中学校訪問






そして、次はやっぱり楽しいシュートの練習♪まずは選手たちの見本をみていただきいざ挑戦。皆さんやはり呑みこみが早かったです。そして最後はパスの練習をして1時間目終了。
都城市立西岳中学校訪問都城市立西岳中学校訪問






2時間目は選手たちのバスケットボールパフォーマンスから始まり、生徒vsサンズでミニゲームをいたしました。今回、短い時間ではありましたが生徒の皆さんがバスケットの楽しさを知っていただければと思います。
都城市立西岳中学校訪問都城市立西岳中学校訪問






この交流が終わると生徒代表からサンズの選手へお礼の言葉をいただきました。
都城市立西岳中学校の皆さま、誠にありがとうございました。
引き続き、宮崎の新燃岳の降灰による支援活動、東北地方太平洋沖地震の支援活動を力惜しまずしてまいりますので皆さまのご協力のほどよろしくお願いいたします。


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
【NSF】油津小学校訪問
【NSF】有料老人ホームつばめ訪問
【NSF】大坪保育園訪問
青島国際ビール祭りに参加
日南市で献血活動に参加
2011日大わっしょい祭りに参加
同じカテゴリー(イベント)の記事
 【NSF】油津小学校訪問 (2011-10-07 19:43)
 【NSF】有料老人ホームつばめ訪問 (2011-09-26 13:17)
 【NSF】大坪保育園訪問 (2011-09-12 19:04)
 青島国際ビール祭りに参加 (2011-08-30 13:10)
 日南市で献血活動に参加 (2011-08-29 19:07)
 2011日大わっしょい祭りに参加 (2011-08-29 16:08)

Posted by 宮崎シャイニングサンズ at 18:51 │イベント

削除
都城市立西岳中学校訪問