2011年01月27日
突撃訪問!!<都城東ミニバスケットボールクラブ>
チームの拠点となっている都城では
昨日から火山灰が降り続いています。
火山灰の影響を受けている地域のみなさん、
気を付けてお過ごしください!
さて火山灰に負けじと
選手たちは突撃訪問させていただきました。
今回は大石選手・小島選手・高橋選手が
都城東ミニバスケットボールクラブに
行かせていただいたので、
その時の様子をお伝えします^^
大石選手と小島選手は男子を担当。
ドリブルやドリブルしてストップするときのステップを
教えていました。みんな真剣に聞いています!!

顔を上げてドリブルする、ストップした時は膝を曲げる
と選手に教えてもらうと
みんなすぐに実践していました。

高橋選手は女子を担当。
シュートについて伝授!

シュートの確率を上げるためにボールを放つ位置や
ディフェンスをかわしてシュートを打つ方法を
教えていました^^

次にサンズvs都城東ミニバスクラブ!!

3対5という状況ですが、
ドリブルで2・3人かわすと
大きな歓声が!!


子供たちも果敢に攻めていき
見事なパス回しで得点をしていました!!


最後の練習はフリースロー大会!

みんな真剣です!!

準優勝者にはヘッドバンド!

優勝者には・・・
大石選手が愛用していたバッシュ!!(サイン入り^^)

羨ましそうに
みんな集まってきました!(笑)
集合写真を撮って終了。


帰り際「また来てね!!」と声を掛けてもらい
選手もとても嬉しそうでした^^
短い時間でしたが、
都城東ミニバスケットボールクラブのみなさん
ありがとうございました!!
昨日から火山灰が降り続いています。
火山灰の影響を受けている地域のみなさん、
気を付けてお過ごしください!
さて火山灰に負けじと
選手たちは突撃訪問させていただきました。
今回は大石選手・小島選手・高橋選手が
都城東ミニバスケットボールクラブに
行かせていただいたので、
その時の様子をお伝えします^^
大石選手と小島選手は男子を担当。
ドリブルやドリブルしてストップするときのステップを
教えていました。みんな真剣に聞いています!!

顔を上げてドリブルする、ストップした時は膝を曲げる
と選手に教えてもらうと
みんなすぐに実践していました。

高橋選手は女子を担当。
シュートについて伝授!

シュートの確率を上げるためにボールを放つ位置や
ディフェンスをかわしてシュートを打つ方法を
教えていました^^

次にサンズvs都城東ミニバスクラブ!!

3対5という状況ですが、
ドリブルで2・3人かわすと
大きな歓声が!!


子供たちも果敢に攻めていき
見事なパス回しで得点をしていました!!


最後の練習はフリースロー大会!

みんな真剣です!!

準優勝者にはヘッドバンド!

優勝者には・・・
大石選手が愛用していたバッシュ!!(サイン入り^^)

羨ましそうに
みんな集まってきました!(笑)
集合写真を撮って終了。


帰り際「また来てね!!」と声を掛けてもらい
選手もとても嬉しそうでした^^
短い時間でしたが、
都城東ミニバスケットボールクラブのみなさん
ありがとうございました!!
Posted by 宮崎シャイニングサンズ at 10:41
│チーム