
2010年08月09日
【MSS Report】突撃!となりの練習場~第四弾~
8月4日(水)、「突撃!となりの練習場」第四弾を開催しました!
今回の突撃訪問先は、都城市にある「五十市中学校」と「三股西小学校」に訪問しました!
五十市中学校では、清水太志郎選手と藤田弘輝選手が一緒にバスケットボールをしました。
初めにお互いの自己紹介をして、さっそく練習に参加。

清水選手によるスタビライゼーションの指導!
体のバランス(体幹)を鍛える練習です。
「腹筋が割れると女の子にモテるよ!」と藤田選手の言った一言で、みんなのやる気が変わりました!
藤田選手によるドリブルの練習!!
ボールを両手でつくのは意外と難しいのです。
左・右・左・右と交互にドリブルをつきます^^
代表者がフリースローを行い、落としたら全員でダッシュ。
残念ながら、みんなでダッシュになりました!
「よーい!スタートっ!!!!!!」

最後にシューティングゲーム。
ルールは、一人ずつフリースローを行い、入るまでゴール下からでもシュートOK。
自分より後の人が先にシュートを決めたら負け。
2チームに分かれていざ勝負。2チームで勝った二人が選手と対決です。
藤田選手がまさかの一番負け!!!

優勝は、清水選手でした!どんな時でも負けず嫌いを発揮した清水選手でした。(笑)
続きまして、「三股西小学校」への訪問です。
小島佑太選手、大石慎之介選手、本田マネージャーが一緒にバスケットボールをしました。
清水太志郎選手もギリギリ合流。
じつは清水選手はこちらの佐藤先生からバスケを教わっていたそうです。
初めに自己紹介をします!
「よろしくおねがいしますっ!」
皆さん、初めて見るプロ選手に少し緊張しているようです~・・・

まずはボールハンドリングの練習から。3つのバージョンを時間内に終わらせることが出来るか!
プロ選手と真剣勝負です。

子ども達のハンドリングがとても速くて一同びっくりしました!!!
小島選手、大石選手、清水選手・・・・負けてないですよね~。(笑)
アップや基礎練習が終わったら、ミニゲームをします!
あれっ?
8対3ですよ~!!!
メンバー多くないですかっ!?(笑)
逆に闘志が燃えるサンズの選手達!


小島選手のダンクシュートっ!
「どうだぁ~!!!!!!!!」

最後は集合写真です!
撮りますよ~!! 1、2、サ~ンズ!! ・・・まだ馴染んでいないカウントダウンをしてしまい、ダメだしをされました。
写真を撮るときは「1、2、サ~ンズ!!」で撮りますから、覚えていて下さいね♪

写真は全て©MIYAZAKI SHINING SUNS/bj-league
本日は、五十市中学校と三股西小学校への突撃参加でしたが、皆さんととてもバスケットボールを楽しむことができました。
お疲れさまでした。試合会場でまた皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
これからも熱い応援をお願いします。